当院の歯ブラシについて
2019/11/08 | 予防歯科
こんにちは、神戸市東灘区 のだ歯科医院 歯科助手の那須です!
今年も2ヶ月を切り、朝と晩の冷え込みが一層厳しくなってきましたね(;;)
先日、2名の患者様に差し入れを頂きました!
仕事終わりの甘い物は幸せですよね(´ ▽` )♪
いつもありがとうございます☺︎
今日は11月8日、いい歯の日です!
◎いい歯の日とは◎
11(いい)8(歯)の語呂合わせで
「いつまでも美味しく、そして楽しく食事をとるために、口の中の健康を保っていただきたい」
という願いを込め
「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」という
「8020運動」の推進の一環で1993年に制定されました。
丈夫で健康な歯を保つ為に、毎日の歯磨きと定期検診を心がけましょ٩(ᐛ)و
今回は当院にある歯ブラシについてお話しさせていただきます!
当院ではルシェロのピセラP-20Sをクリーニング時に使用しています。
ルシェロは歯科医院専売の歯ブラシで、
【口腔内環境を考え適材適所の道具を処方する】
というコンセプトにより開発され、
様々な機構を組み込んだ高機能な歯ブラシです!
◎ピセラP-20Sの特徴◎
①ヘッド先端が丸い為、狭いところに容易に挿入することができる
②毛先は長いテーパー毛もラウンド毛のハイブリッド段差植毛で、テーパー毛が歯と歯の間で歯肉との間にある隙間に挿入できると同時に、ラウンド毛が歯面にしっかり当てることができる
③4列植毛なので歯面にぶれずに安定する
④先端の5束がタフトブラシ効果を発揮してくれる
⑤ルシェロ特有のカーブがあるので一番奥の歯に届きやすい
⑥毛が柔らかく歯ぐきを傷つける心配がない
一度ピセラを使うと他のは使えない方が多くメンテナンスの際3本買って帰る方がいらっしゃいます!
私も普段ピセラを使っているのですが、
歯ぐきをマッサージされてるようが気持ち良くお気に入りです^ ^☆
本当におススメなのでまだ使ったことがない方、
歯ブラシの交換時期は1か月ですので全然換えてない方、
当院で販売もしてますので是非お買い求めください!